5つの事業
雪崩調査研究・雪崩メカニズム解明
雪崩の発生メカニズム、雪質分析、地形・気象条件の影響を科学的に解明し、現地観測とデータ解析を統合した研究で予測精度の向上に取り組みます。
AI雪崩危険度予測システム構築
気象・地形・積雪観測・過去事例などの多様なデータを統合し、機械学習で雪崩危険度を時空間的に推定するシステムを開発。
雪崩データベース構築・運用
雪崩事故・気象・地形など多様なデータを集約し、検索・活用しやすいプラットフォームを構築。研究や防災現場に役立つ知見を蓄積します。
気象観測システム・センサーネットワーク
山岳域における24時間の気象観測、積雪・雪面状態の計測機器の設置・保守を行い、予測の基盤となる高品質データを提供します。
雪崩救助犬育成・雪崩救助対応
高度に訓練された雪崩救助犬と救助チームの育成・派遣体制を整備し、緊急時の迅速な人命救助に貢献します。