組織概要

法人名 一般社団法人アルプス雪崩研究所
英語名 Alps Avalanche Research Institute
設立 2025年2月2日
代表理事 森山 建吾
理事 相樂 潤
原田 裕介
中村 敏久
所在地 〒399-7201 長野県東筑摩郡生坂村5894番地
連絡先
事業内容
  1. 雪崩に関する調査、研究、測定及び相談・指導
  2. 気象観測機器の設置、測定、メンテナンス、及び会員への観測データ提供
  3. 雪崩データベースの構築及びデータの蓄積
  4. 雪崩関係の産業振興に係る調査研究
  5. 雪崩関係の情報収集、技術向上の研鑽及び相談・指導
  6. 雪崩関係の講習、研修及びその他知識の普及啓発
  7. 雪崩救助犬の育成、講習、現場派遣
  8. その他当法人の目的を達成するため必要な事業
主な実績
  • 2015年〜 白馬大雪渓の継続観測
  • 2020年 国立公園内での爆薬使用雪崩管理(日本初)
  • 2023年 ISSW(国際雪崩学会)論文発表
  • 2025年 雪崩データベース構築、運用開始
連携機関
  • 信州大学
  • 国立研究開発法人 森林総合研究所
  • 国立研究開発法人 防災科学技術研究所
  • 国立研究開発法人 寒地土木研究所